~もしないとは、何かを全くしないことを強調する表現です。例えば、「勉強もしないで遊んでばかりいる」「彼は挨拶もしないで帰ってしまった」などと使います。~もしないの前には、動詞の連用形が来ます。連用形とは、動詞の語幹に「ます」をつけて「ます」を取り除いた形です。例えば、「食べる」の連用形は「食べ」、「書く」の連用形は「書き」、「話す」の連用形は「話し」です。
补助动词是日语文法中透过接续另一个词来执行语法功能的动词,而不保留其原始的含义1。补助动词可以分为两种,一种是接在动词て形后面的,例如いる、ある、おく、いく、くる、しまう、みる等2;另一种是接在动词ます形后面的,例如やる、あげる、さしあげる、くれる、くださる、もらう、いただく等2。补助动词可以表示各种语法意义,例如进行态、结果态、试验态、完了态、趋向性等2。补助动词和助动词的区别是,补助动词来源于实义动词,可以单独使用,而助动词本身不再有独立的实义,在汉语或英语里很难找到类似的对应3。
「おいでになる」は、尊敬語として使われる言葉です。元々は古語の「出づ」に尊敬を表す接頭語の「お」と「になる」をつけた表現で、「来る」「行く」「いる」という意味があります1。また、補助動詞として使うと、「~ている」という意味になります2。例えば、
- 明日は先生がおいでになりますか?(明日は先生が来られますか?)
- ご両親は今どちらにおいでになっていますか?(ご両親は今どちらにいらっしゃいますか?)
- お客様がお帰りになってしまったようです。(お客様が帰られてしまったようです。)
- 今何をしておいでになりますか?(今何をされていますか?)
「お越しになる」と「いらっしゃる」も同じように、「来る」「行く」「いる」という意味の尊敬語です3。「お越しになる」は、「越す」から派生した言葉で、「移動する」というニュアンスが強く、目的地や移動手段を具体的に伝えたい場合や、招待する場合に使われます3。「いらっしゃる」は、「居させる」から派生した言葉で、「存在する」というニュアンスが強く、相手の居場所や状態を尋ねたり確認したりする場合や、歓迎する場合に使われます3。例えば、
- どの電車でお越しになりましたか?(どの電車で来られましたか?)
- ご予約の時間までこちらでお待ちください。(ご予約の時間までこちらでいらっしゃってください。)
- 会議室では何を話されていますか?(会議室では何をされていますか?)
- ようこそ、当店へいらっしゃいました。(ようこそ、当店へ来られました。)